文通相手募集掲示板
男性
ハンドルネーム | やまさん |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 山形県 / 男性 / 30歳 |
投稿日時 | 2018年12月26日 |
メッセージ |
文通は初心者ですが、よろしくおねがいします。 和柄のものがすごく好きで、本屋の便箋とか欲しいと思うのですが、いつも使わないからとスルーしてました。この機会に是非使ってみたいと思っています! 和風が好きな関係で、一人旅で行った京都にどハマりしてしまい、毎日スマホで京都のラジオを聞いています。FM京都! そのほかの趣味は、マラソン、読書、たまに映画も見ます。 できれば京都に詳しい人だと嬉しいです。そのほかなるべく遠くの人も嬉しいです! 初心者なもので粗相がないよう気をつけて、やってみます!よろしくおねがいします! |
PR | 一緒にポイ活、始めませんか? |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 滋賀県 / 女性 / 38歳 |
投稿日時 | 2018年12月25日 |
メッセージ |
はじめまして! 最近、空いた時間にサクッと稼げるポイ活(ポイントタウン)を始めました。 簡単に出来るお小遣い稼ぎなので、スキマ時間の多い方やバイトの休憩中などでもOK! あなたも楽しくお得にポイントを貯めてみませんか? |
ハンドルネーム | なり |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 三重県 / 男性 / 38歳 |
投稿日時 | 2018年12月22日 |
メッセージ |
はじめまして! 学生時代に文通をやっていましたが今年20年ぶりに再開すべく投稿しました。 自分は広島出身で現在は三重住みの者です。 参考までに簡単なプロフを載せます。 【趣味】 ・音楽鑑賞(XJAPAN) ・YouTube(音楽、動物系) ・ショッピング(野球用品) ・食べ歩き(肉系) 【特技】 ・野球(身長は160だけどキャッチャー) 【性格】 ・ちょっと人見知りだけど温厚 【好きな言葉】 ・信は力なり 文通にあたり細かい条件は特にありませんが便せんや封筒に極端にこだわる方はご遠慮願います。 それ以外は来るもの拒まずで大歓迎します! せっかく返信しても返ってくることが多々あるので連絡いただく際は受信制限を解除してからお願いします。 それでは連絡お待ちしています。 |
ハンドルネーム | 今年の漢字は【災】 |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 長野県 / 男性 / 32歳 |
投稿日時 | 2018年12月12日 |
メッセージ |
お読み戴きありがとうございます m(_ _)m 長野県在住のしのぶと申します。 高校時代に文通の経験がありますが、久しぶりに また出来たらと思い、投稿してみました。 あなた様の「今年の漢字」は何でしょうか? 自分の今年の漢字は「転」だと思っています。 ・年末年始の事 ・平成最後の○○ ・今年の○大ニュース ・自分的流行語 など、年の瀬だからこその話題がいろいろ あると思います。 そうでなくても、真面目な話も、ゆる~い話も 大丈夫です。 楽しく文通が出来たらと思いますので、 どうぞよろしくお願いします m(_ _)m |
ハンドルネーム | ハル |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 埼玉県 / 男性 / 31歳 |
投稿日時 | 2018年12月12日 |
メッセージ |
文通歴半年ほどの31歳男性です。 東京都荒川区出身で、現在はさいたま市で鉄道関係のエンジニアとして自営業をしております。 もともと万年筆や文房具が好きだったこともあり、文通に興味を持ち始め、おかげさまでこちらのサイトを通して素敵なお相手様とも知り合うことが出来ました。 SNS全盛のこの時代に、一見古風ともいえるようなこういった世界がまだまだ活発であることを知り、日ごろの生活の中ではまず接点のないであろう方とのコミュニケーション、という文通ならではの楽しさに惹かれて今回新たに募集させていただきました。 ロシアンブルー(猫)の男の子と一緒に暮らしていまして、それはそれで可愛い愛息のような子なので楽しいのですが、日ごろ業界関係の方との電子メールや電話などでの殺伐としたやり取りがほとんどのため、新鮮さや穏やかな気持ちを感じたり、新しい発見、そしてリフレッシュを出来るような、男女年齢問わず対等な関係で心を許しあえるような、気持ちのいい文通が出来たらどれだけ楽しいだろう…と思い、今回新たに投稿させていただきました。 ご参考までにですが、私の趣味はこのような感じです。 ・スポーツカーでの長距離ドライブ(半分仕事絡みです笑) ・写真撮影(風景・ネイチャー・ポートレート・お祭りなど) ミリタリー関係(特に戦闘機や護衛艦などが好きです) 神社巡り(御朱印集め) また趣味と言えるかどうかは分かりませんが、お酒も煙草も大好きです。愛猫はもちろん、水族館のイルカや飼い主さんとお散歩中のワンちゃん、ペットショップの小鳥な魚など、動物と触れ合うことも自分としては気の休まる大切な時間だと思っていますし、もちろんそれは気の置けないお相手様にも、同じような気持ちで接してリラックスしあえるのかな、とも思っています。 それから、手品も出来ます。笑 これでも学生の頃は結構真剣に取り組んでおりました。鳩だって出そうと思えば出せます。笑こういった話題にもご興味をお持ちいただければ、どんどんご質問承りますので、どうぞご遠慮なくお手紙をお書きいただければと思います。 趣味や興味のジャンルが合う合わないに関わらず、またお住まいの地域が遠方かご近所かにも関わらず、お優しい方とお手紙での交流を楽しめれば嬉しいなと思っています。 あとなにか語れるとしましたら…学生時代の専攻が航空宇宙工学・ロケット工学・宇宙物理学でしたので、現在仕事の中心となっている電気工学と合わせて、こういった学問のお話も出来る…かもしれません笑 体裁としましては、こちらはいわゆる「バラセ」がメインになるかと思います。もちろん便箋も封筒も、切手も封緘シールも、お受け取りいただいた方にお喜びいただけるよう自分なりに気を遣ってはいるつもりです。 お相手様になにかを求められるほどおこがましい立場ではないことは重々承知の上なのですが、お手紙としての体裁が整っていましたらそれで充分でございます。 便箋・封筒・あるいはポストカード。手紙として利用される当たり前のステーショナリーをご利用頂ければそれで結構です。 中にはきれいな字を書けるかご自信がない、というお方もいらっしゃるかもしれませんが、Wordなどでお書きいただいたお手紙を封筒に入れていただいても構いませんし、メールやLINEでのつながりだけでも大歓迎です。 ようは手紙を書く・読むだけではなく、封緘するときや受け取るときの楽しさなども共有できれば理想的だなと思い、このような長文になってしまいました。 なにぶん堅苦しい文章で読みづらい部分も多かったかとは思いますが、誠心誠意自分の気持ちを記述したつもりですので、どうかお許しください。 それでは、皆様からのお便りを、心よりお待ち申し上げます。 |
文通相手募集フォーム
こちらより、文通相手募集のメッセージを投稿して下さい。
文通相手を募集する
文通マニュアル
- + 必要なものや道具
- + 文通の始め方
- + 文通の辞め方
- + 文通の基本ルールやマナー
- + 文通の流れや進め方
- + 文通の例文・参考文
- + 文通の楽しみ方や醍醐味
- + 文通のメリット・利点
- + 文通の料金や月謝
- + きれいな字を書く方法
- + 汚い字を治す方法
- + 彼氏・彼女募集中の方
- + お悩みごとや相談事のある方
- + 文通便からのお願い