文通相手募集掲示板
男性
ハンドルネーム | 希 |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 愛知県 / 男性 / 23歳 |
投稿日時 | 2018年6月7日 |
メッセージ |
はじめまして。 私は愛知県の名古屋市で暮らしています。 普段は隣の街にある工場に勤めています。 休日は趣味の楽器演奏や、部屋で音楽を聴いたり、喫茶店で本を読むのが好きです。 運動はあまり得意ではないですが、自転車に乗るのが好きでよく乗っています。 一人暮らしをしていることもあり、料理もするのですが、基本的に何を食べても美味しい!と思える性格(バカ舌?)なので、なかなか上達しません。コツや上達法、簡単なレシピ等あれば是非教えて下さい。 文通相手を募集するのは初めてです。 あまり字は上手ではありませんが、それでも良いという方、どうかよろしくお願いします。 |
PR | 恋活、婚活を始めませんか? |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 佐賀県 / 男性 / 33歳 |
投稿日時 | 2018年6月4日 |
メッセージ |
いいね!からはじまる、いまドキの恋婚スタイル 人生の最高のパートナーを探すお手伝いをいたします。 今から、彼氏・彼女を見つけて見ませんか? |
ハンドルネーム | Tk |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 愛媛県 / 男性 / 25歳 |
投稿日時 | 2018年6月3日 |
メッセージ |
皆さん、はじめまして 文通を始めて1年ほどたち、少し余裕も出来たので募集させていただきます。 募集についてですが、年齢性別問いません、ペースは月1~2で位を考えております もちろん、お手紙は短文でも長文でも問題ありません。 趣味や楽しかったことなど、他愛もないことを話せたらと思います。 私の時間の許す限りで、丁寧にお手紙を書かせて頂きます。 簡単に自己紹介をさせていただきます。 私は25歳男性、会社員です。 好きなことは ・スノーボード(2年前から始めました) ・漫画、アニメ ・文通 最後になりましたが、気軽に連絡をいただけると嬉しいです。 字も文章もあまり上手とは言えませんが、よろしくお願い致します。 ※初めて掲示板を使うので、手際が悪かったら申し訳ないです。 以上 |
ハンドルネーム | ふくちゃん |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 東京都 / 男性 / 36歳 |
投稿日時 | 2018年6月3日 |
メッセージ |
書くことが下手ですが好きな36歳男性になります スポーツ観戦等が趣味です 書くことが好きで共通する部分があると感じ投稿しました よろしくお願いします LINEなどやらない訳ではないかスローペース的なものを好みます 古い時代のものを取り入れている感じもしつつ、顔のわからない方との文字での出会いや繋がり、またその方の性格も感じることができる素晴らしい共感など素晴らしいと思います 以前は書くことに魅力は正直なかったのですが書くことが必須の人生から運命的なものを感じ、このサイトをしり転職についた様な感動があります 意味深なことを書いてますが書くことが好きと思って下さい |
ハンドルネーム | なりひら |
---|---|
地域 / 性別 / 年齢 | 京都府 / 男性 / 18歳 |
投稿日時 | 2018年5月27日 |
メッセージ |
京都の南部に住んでいます。 文房具が好きで前から少し文通に興味があったのでここに書き込んでみました。 字はあまり綺麗ではないので大目に見てください。 (勿論最大限丁寧に書きますが…) 年齢・性別問わず大歓迎です。 お互い趣味の話や日常生活の話ができればいいなと思っています。 コメントお待ちしてます!!! 好きなもの ・文房具(大好きです!文房具好きな人は是非!!鉛筆から万年筆まで文房具全般好きです。) ・写真(現在は富士フイルムのX-T20を使っています) ・映画鑑賞(洋画邦画問わず好きです。主にNetflixとAmazonPrimeビデオで観ています) ・音楽(洋楽から邦楽、アニソンまでなんでも好きです。特に好きなアーティストはHoneyWorks、Avicii、PetShopBoys、Silent Siren…) ・ガジェットとか自作PC周りをいじること、新しいモノが好きです |
文通相手募集フォーム
こちらより、文通相手募集のメッセージを投稿して下さい。
文通相手を募集する
文通マニュアル
- + 必要なものや道具
- + 文通の始め方
- + 文通の辞め方
- + 文通の基本ルールやマナー
- + 文通の流れや進め方
- + 文通の例文・参考文
- + 文通の楽しみ方や醍醐味
- + 文通のメリット・利点
- + 文通の料金や月謝
- + きれいな字を書く方法
- + 汚い字を治す方法
- + 彼氏・彼女募集中の方
- + お悩みごとや相談事のある方
- + 文通便からのお願い